アメリカ人歌手・ジョジョさんが2004年に発表したデビューシングルです。テレビ番組での歌唱がキッカケで歌手デビューした彼女は、当時13歳という史上最年少の若さでビルボード1位を獲得する大ヒットとなりました。
いざ訳してみると馴染みのない使い回しが多く勉強になりました。
—————————————————-
I’ve been waiting all day here for ya bae
So won’t you come sit and talk to me
You tell me how we’re gonna be together always
Hope you know that when it’s late at night
I hold on to my pillow tight
And think about how you promised me forever
(「ya」は「you」、「bae」は「baby」のことです。
「how」は「どうやって」ですが
理由を尋ねる時の「なぜ」の意味で
「どうして」とも訳せます。)
(I never thought that anyone)
Could make me feel this way, uh
(Now that you’re here boy all I want)
Is just a chance to say
(「I never thought」で「思ってもみなかった」、
「that anyone」は「そんな誰か」ですが
「よく聞く誰かみたいな人だとは思っても見なかった」
というニュアンスで
「そんな人だとは思っていなかったわ」としました。
「that you’re here」で「ここに居るあなた」ですが
さらに声をかける時にも使う「boy」と続くので
強調する意味で「に対して」としました。)
Get out (leave) right now
It’s the end of you and me
It’s too late (now) and I can’t wait for you to be gone
‘Cause I know about her (who?) / (move)
And I wonder (Why?) how I bought all the lies
You said that you would treat me right
But you was just a waste of time (waste of time)
(「who?」は相手がとぼけて「誰のこと?」と
言って、その返事だろうなと解釈しています。
また2番では「move」になりますが
「動く」や「引っ越す」の意味の「move」は
単体で言われると「行って」という意味になります。
「how I bought all the lies」はそのまま訳すと
「何の理由で全ての嘘を買ったんだろう」ですが
歌詞の内容から「買った」を
「代償を払ってでも手に入れた」と解釈し
「私はわざわざ嘘を全て受け入れた」としました。)
Tell me why you looking so confused
When I’m the one who didn’t know the truth
How could you ever be so cold?
To go behind my back and call my friend
Boy, you must’ve gone and bumped your head
Because you left her number on your phone
(「the one」は「選ばれた存在」や「運命の人」ですが
歌詞からはネガティブな意味にとれたので
「自分だけがある存在になっていた」
と解釈して「私だけが~存在でいた」としました。)
(So now after all is said and done)
Maybe I’m the one to blame but
(To think that you could be the one)
Well, it didn’t work out that way
(「work out」は「良い結果」や
「丸く収まる」の意味で
「that way」と合わせると
「上手く行く」ですが、
前に「the one / 運命の人」が出ていたので
「良い運命にはならなかった」という意味で
「そんな運命にはならなかった」としました。)
I wanted you right here with me
But I have no choice you’ve got to leave
Because my heart is breaking
With every word I’m saying, I gave up everything I had
On something that just wouldn’t last
But I refuse to cry
No tears will fall from these eyes
(「On something」が
どう訳していいのか分からなかったのですが、
「何が悪いのか分からない」というニュアンスで
「何か」が続かないという解釈をしています。
「I refuse」は「拒否する」という意味ですが
「泣くことを拒否する」だと
歌詞としてはしっくりこないので
「泣くなんてごめんよ」としました。)
—————————————————-
近年はブロードウェイ・ミュージカルでも活躍されている実力派の方なので、また新たなヒット曲が生まれることを期待しています。
以下PR