【和訳】♪THE CALL / Backstreet Boys

Backstreet Boys

2000年に発売されたアルバムから2001年リリースされた曲です。名曲の多いバックストリート・ボーイズの中から浮気ソングであるこの曲が好きな理由は、じわじわと笑えるからです。笑

まるで自分が被害者であるかのような歌い出しに、謝罪するようで最後までしない内容。そして『浮気された女性たちが一丸となってメンバーに仕返しをする』という物語のMVで、なぜかハウィーだけが呑気にお茶を飲んでいる状況…など!なのに曲調もMVも疾走感があるのでつい見聞きしてしまいます。

 

バックストリート・ボーイズと言えば、アメリカでは*NSYNC(イン・シンク)と人気を二分するアイドルというイメージですが、当時のアメリカに住んでいた方に聞くと「断然インシンクの方が人気だった」そうです!でも日本ではバックスの方が人気で、よく日本のテレビに音楽番組だけでなくバラエティーへも出演してくれていました。

 

———————————————————–

 

Helloもしもし ?

Hiやぁit’s僕だ mewhat’sなに upbabyてた?

I’m悪い sorryけどさlisten聞いてI’m今夜 gonnaは帰るの be late遅くな tonightりそうなんだ

Soだかdon’tら僕を待 stayって起き upてい andなく waitてい forいか meらねokayいいね?

Whereどこに areいる youのよ ?

Wait待ってwait待ってsayもう that一回 again言ってくれる?

Helloもしもし ?

You’reほんと reallyに聞き dropping取り辛い outI thinkの充電 my battery切れそう mustなんだ be low思う

Listen聞いてif you can hearている meかいwe’re僕ら going近所に to a placeてくる nearbyからねalright分かった?

Gotta行かな goきゃ

 

 

Let me tell運命 youを変 theえた storyある電話

Boutについ the call that話を changedさせて my destiny

Me僕は and my boys達と went出か outけて

Just最終 to end up in miseryな目に遭った

Was家に about帰ると to go homeでさ

Whenそんな there時に she彼女 was standing僕の前に in立っ frontていた of me

Andそして said言うんだ, “HiねぇI gotくにち aょっ littleとした場 place所がある nearbyけど行かwannaないって go?”

 

 

I should’veうべきだっ saidたんだ, “Noいやsomeone’s僕を待ってる waiting人がいる forから meって

Butでも I calledは恋人 my girl電話 upしてand言った saidんだ

 

 

Listen聞いてbabyごめI’mんね sorryただjust伝えた wantい事が toある tellだけ youなんだdon’t心配 worryしないで

I willくなる be lateらさdon’t起きて stay僕を up待っ andたり waitしない for me

Sayもう again一回言ってYou’re聞こえ dropping辛いな僕の out充電myが切 batteryれそう isなん low

Justちなみ so youだけ knowどさwe’re僕ら goingが行く to placeは近所 nearbyだからねgottaもう行か goなきゃ

 

 

Now現在twoあれ yearsから二年 gone経ってnothing’s何一つ been得たもの wonは無い

I can’tり返し takeがつか it backいよwhat’sどうし doneたら is doneいのか

One彼女 of her友達 friendsの一人が found気付いた outんだ

That彼女 she wasn’tけが僕の my特別 onlyじゃな oneいって

Andそして it eats女が me fromの側に inside居ない

That事実 she’sが僕を not内側 by my side蝕む

Just僕が because嘘を吐い I madeあの that電話 callのせ and lied

 

 

———————————————————–

 

なんかずっと「何言ってるんだこいつ」って感じですが妙な格好良さがあります。笑

ちなみにメンバーはこの曲の制作に携わっておりません!世界屈指のヒットメーカーであるソングライター兼プロデューサーのマックス・マーティンさんが関わっておられます。…なるほど格好良いわけだ。

 

 

以下PR