【和訳】♪Bad Romance / Lady Gaga

Lady Gaga

アメリカの歌手レディー・ガガが2009年に発表した曲です。

世界中で高評価を獲得し、米のローリング・ストーン誌では2009年の「優秀楽曲25」の10位にランクインしました。

 

歌詞はガガがワールドツアー中に患った精神疾患から着想を得たそうです。イギリスの映画監督で、サスペンス・ホラー映画の巨匠アルフレッド・ヒッチコックからも影響を受けたとか。

 

——————————–

 

Ooh(あぁ), caught(ヤバい) in() a() bad(巻き) romance(込まれた)

 

(「caught in」は「巻き込まれた」や

それによって「身動きがとれない」の意味。)

 

Want(ヤバい) you(恋を) bad(あな) romance(たとしたい)

 

(「bad」は「悪い」の他にも「良くない」や「不道徳な」

の意味があるので「ヤバい」と訳しました。

romance」は「恋愛沙汰」などの意味。

 

I() want(いあな) you(たが) ugly(欲しい), I() want(なたの) your(病気も) disease(欲しい)

I() want(由でい your(る間は everything(私はあなた) as() long(全て) as() it’s() free(しい)

I() want(なたの) your(愛が欲) love(しいの)

 

(「as long as ~」は「~でいる間は」や

「~である限り」などの意味。

「it’s free」は「自由な状態」の意味。)

 

I() want(なたの) your(ドラマ) drama(が欲しい), the(あな) touch(たのあ) of() your(手の感) hand(触も)

I) want浜であな yourたの革 leatherジャンのスタstuddedッズみたいな kissキス in) the(して) sand(欲しい)

 

(「I want your leather-studded kiss in the sand」は

「私は砂浜であなたの革のスタッズが付いたキスをして欲しい」

の意味です。英語でも日本語でも意味が分からないので

「革ジャンについたスタッズ(鋲)のように刺激的な沢山のキスを

開放的な砂浜でしたい」という意味だと解釈しています。)

 

You(あな) know(たが欲) that(しいっ) I() want(知ってる) you(でしょ)

And(それに) you(私に) know(はあなた) that(が必) I() need(ってこ) you(とも)

I() want(の凄く) it() bad(しい), your(あなた) bad(のヤ) romance(バい恋愛が)

 

(「I want it bad」の「bad」は「悪い」の意味ではなく

「badly/酷く・非常に」の略です。

「I want it badly」で「もの凄く欲しい」や

「死ぬほど欲しい」などの意味になります。)

 

I() want(なたの) your(愛が欲) love(しい) and() I() want(なたの) your(恨み) revenge(が欲しい)

You(あな) and(たと) me(私な) couldらヤバい) write恋愛が) a badける) romanceかもしれない)

I() want(なたの) your(愛とあ) love(なたを) and(愛し) all() your(人たち) lover’s(からの恨み) revenge(が欲しい)

 

(「revenge」は「復讐」などの意味ですが

この歌詞では「相手の負の感情、一面すら見せて欲しい」

と歌っているのかなと解釈し「恨み」と訳しました。)

 

I() want(なたの) your憎悪 horrorが欲しい), I() want(なたの) your(図案) design(が欲しい)

Cause(だったあ) you’re(なたが私) criminal(のものである) as() long(りあな) as() you’re(は犯罪者) mine(だから)

 

(「horror」は「恐怖」の他にも「憎悪」や

「激しい不快感」などの意味があります。)

 

I() want(なたの) yourサイコ psycho(が欲しい), your(あなた) vertigo(の眩暈の) shtick(断片も)

Want(あなた) you(には) in() my() rear(裏窓) window(に居て欲), baby(しいの), you’re(あなたって) sick(最高よ)

 

(「psycho/サイコ」「vertigo/めまい」「rear window/裏窓」

でピンとくる方もいらっしゃると思いますが

全てヒッチコック監督の映画のタイトルです。

なのでそのまま訳しました。

shtick」は「見せ場」や「定番芸」を意味しますが

ユダヤ語で「断片」や「少し」も意味するそうです。

ガガは言語や歌詞の書き方に関して沢山学んでいる印象があるので

自然な日本語になるよう後者で訳しました。

「you’re sick」は「あなたは病気」の意味ですが

「あなたは最高」や「素晴らしい」などのスラングでもあります。)

 

Walk(歩いて), walk動かし, fashionてあなたの), baby(流儀で)

Work(見せつけ) it(), move(そのおか) that(しな性) bitch(悪女を) crazy(動かして)

 

(「walk」は「歩く」の意味ですが「walk it」で

重い物を「動かす」の意味もあります。

fashion」は「流行」の他にも

「流儀」や「様式」などの意味もあります。

「Work it」は「うまくやる」の意味ですが

自分を魅力的に振舞う、という意味で

「見せつける」のニュアンスもあります。)

 

I() want(なたの) your(愛が欲) love(しいの), I() don’t(なたの) wanna(友達には) be() friends(りたくない)

J’veux(あなたの) ton(愛が) amour(欲しいし) et() je() veux(たの恨) ta() revanche(が欲しい)


(最後の一文はフランス語だそうです。)

 

——————————–

 

曲もMVも奇妙さの中に美しさが感じられる世界観が魅力的です。

ちなみにタイトルがでた三作品の映画は、どれもヒッチコック作品の中でも名作と名高いおすすめ作品です。

 

 

以下PR

 

コメント