【和訳】♪The Nights / Avicii

Avicii

2014年にスウェーデンのDJアヴィーチーが、アメリカの歌手ニコラス・ファーロングをボーカルに迎えて発表した曲です。

MVではトヨタの車がオープンカーに改造される様子も流れます。

 

作詞を務めたニコラスは、自身の父への尊敬の気持ちを込めたそうです。

 

—————————————-

 

Once(昔々) upon(もっ) a() younger若かっ) year(た頃)

When(俺らの影) all) our全て shadows見えなく disappearedなった時には)

The(内側) animals(にいた動) inside(物たち) came(が遊び outに来 to) playくれた)

Went(俺らの) face(全て) to() face(恐怖) with(と向) all() our(合っ) fears(たんだ)

Learned(涙を通し) our() lessons教訓を through学んだ the() tears(だよ)

Made(決して) memories(色褪せるこ weとな knewいであ) wouldろう思い never出を作っ) fade(たよな)

 

(「younger year」は「若い頃」の意味。

disappeared」は「見えなくなった」や「消えた」など

視界から無くなった状態を意味します。

「face to face」は「向かい合って」や「対面」などの意味。

「lessons」は「授業」の他に「教訓」も意味します。

「fade」は「褪せる」などの意味。)

 

One(ある) day(), my() father(さんが), he() told(に言) me(った), ()Son(息子よ), don’t(逃す) let() it() slip(ゃな) away(いぞ)()

He(僕を) took(腕の) me(中に) in hisきし) armsめてさ), I() heard(は聞いて) himいた) sayんだ)

)When(年を取) you(るに) get() older(れて), your(お前) wild(の野) heart(心的な) will(心は) live(若き) for(日々) younger(を生きるだ) days(ろう)

Think(怖くな) of() me(たら) if() ever(を思) you’re(い出す) afraid(んだぞ)()

 

(「slip away」は「こっそり居なくなる」や

「そっと離れる」などの意味ですが

「let it slip away」で機会を「逃してしまう」などの意味になります。

「I heard him say」は「私は彼は~というのを聞いていた」の意味。

「Think of ~」は「~を考える」や「~を思い出す」などの意味。)

 

He(言っ) said(たんだ), ()One(いつの) day(日か), you’ll(お前は) leave(この世) this() world(去る) behind(だろう)

So() live(から) a() life(憶に) you(残る) will(人生) remember(を生きなさい)()

My() father(さんが) told(言っ) me() when(んだよ) I() was(だ子) just(供だ) a() child(た頃に)

()These(その夜) are(たち) the() nights(決して) that(死な) never(ないか) die()()

My(俺の) father(父さんが) told(言った) me(んだ)

 

(「world behind」は「世間から離れる」や

「過去のものにする」などの意味。

「leave/去る」が付いた「leave this world behind」で

「この世を去る」の意味になります。

 

()When(雷雲) thundercloudsの土砂降りが start始ま pouringった時 downには)

Light(消すこ) a() fire(の出) they(来な) can’t(い火を) put(灯す) out(んだ)

Carve(あの輝) your(く星) name(たちに) into(お前) those(の名前) shining(を刻みつ) stars(けろ)()

He(言っ) said(たんだ), ()Go(海岸 ventureを越えた遠) far(くへ) beyond(と冒険に) the() shores(るんだ)

Don’t(自分の人) forsake生を見捨 thisてる lifeんじ) of() yours(ないぞ)

I’ll(お前) guide(がどこ) you(に居) home(ようと) no() matter(が家へと where導くか you) are()()

 

(「pouring down」は「土砂降り」の意味。

「put out」は火や灯りを「消す」などの意味。

Carve」は「刻む」や「彫る」などの意味。

venture」は「冒険」などの意味。

同じ意味の「adventure」と違い

「企み」や「思惑」などの意味にもなります。

shores」は「海岸」や「岸」の意味。

forsake」は「見捨てる」や「放棄」などの意味。

「no matter ~」で「例え~でも」や「~に関わらず」の意味。)

 

When(俺がま) I() was(子供) just(だっ) a() kid(), I() heard(いてい) him(たん) say()

 

—————————————-

 

世界中で人気の曲ですが、ストリーミングが1億を越えたのは日本だけだそうです。こんな父親が居る人も居ない人も、ぐっとくる曲です。

 

 

以下PR

 

【amazon music】The Nights

コメント