2014年にスウェーデンのDJアヴィーチーが、アメリカの歌手ニコラス・ファーロングをボーカルに迎えて発表した曲です。
MVではトヨタの車がオープンカーに改造される様子も流れます。
作詞を務めたニコラスは、自身の父への尊敬の気持ちを込めたそうです。
—————————————-
Once upon a younger year
When all our shadows disappeared
The animals inside came out to play
Went face to face with all our fears
Learned our lessons through the tears
Made memories we knew would never fade
(「younger year」は「若い頃」の意味。
「disappeared」は「見えなくなった」や「消えた」など
視界から無くなった状態を意味します。
「face to face」は「向かい合って」や「対面」などの意味。
「lessons」は「授業」の他に「教訓」も意味します。
「fade」は「褪せる」などの意味。)
One day, my father, he told me, “Son, don’t let it slip away”
He took me in his arms, I heard him say
“When you get older, your wild heart will live for younger days
Think of me if ever you’re afraid”
(「slip away」は「こっそり居なくなる」や
「そっと離れる」などの意味ですが
「let it slip away」で機会を「逃してしまう」などの意味になります。
「I heard him say」は「私は彼は~というのを聞いていた」の意味。
「Think of ~」は「~を考える」や「~を思い出す」などの意味。)
He said, “One day, you’ll leave this world behind
So live a life you will remember”
My father told me when I was just a child
“These are the nights that never die”
My father told me
(「world behind」は「世間から離れる」や
「過去のものにする」などの意味。
「leave/去る」が付いた「leave this world behind」で
「この世を去る」の意味になります。)
“When thunderclouds start pouring down
Light a fire they can’t put out
Carve your name into those shining stars”
He said, “Go venture far beyond the shores
Don’t forsake this life of yours
I’ll guide you home no matter where you are”
(「pouring down」は「土砂降り」の意味。
「put out」は火や灯りを「消す」などの意味。
「Carve」は「刻む」や「彫る」などの意味。
「venture」は「冒険」などの意味。
同じ意味の「adventure」と違い
「企み」や「思惑」などの意味にもなります。
「shores」は「海岸」や「岸」の意味。
「forsake」は「見捨てる」や「放棄」などの意味。
「no matter ~」で「例え~でも」や「~に関わらず」の意味。)
When I was just a kid, I heard him say
—————————————-
世界中で人気の曲ですが、ストリーミングが1億を越えたのは日本だけだそうです。こんな父親が居る人も居ない人も、ぐっとくる曲です。

以下PR


コメント