2021年にオーストラリアの歌手キッド・ラロイが、ジャスティン・ビーバーをコラボに迎えて発表した曲です。欧米を始めアジアでも大ヒットし、日本でも2億以上のストリーミング数を誇っています。
ラロイは約1年前からこの曲のメロディーを作り、温めていたそうで、ビーバーがコラボしてくれたら完璧な仕上がりになると確信していたそうです。対するビーバーは、レコーディング後に自分のボーカルに不安が残っていたそうです。ビーバーの不安に反して評論家からも高い評価を受けました。
————————————
<ラロイパート>
I do the same thing I told you that I never would
I told you I’d change, even when I knew I never could
I know that I can’t find nobody else as good as you
I need you to stay, need you to stay, hey
(「as good as ~」は「~みたいな」や
「~と同じ」「~と同様」などの意味です。)
I get drunk, wake up, I’m wasted still
I realize the time that I wasted here
I feel like you can’t feel the way I feel
Oh, I’ll be f–up if you can’t be right here
(「I’m wasted still」の「wasted」は
スラングで「酒やドラッグでベロベロに酔う」
ことを意味します。
「f-up」は「fuck up」の略で
「台無し」や「駄目にする」などの意味です。)
<ビーバーパート>
When I’m away from you, I miss your touch
You’re the reason I believe in love
It’s been difficult for me to trust
And I’m afraid that I’ma f–it up
Ain’t no way that I can leave you stranded
‘Cause you ain’t ever left me empty–handed
And you know that I know that I can’t live without you
So, baby, stay
(「empty-handed」は「手ぶら」の意味。)
————————————
スラングが多いですが、簡潔な歌詞です。でもこの相手は、特にラロイパートの相手は見限った方が良いでしょうね。笑
ちなみにこの曲が収録されたアルバムのジャケットは、ラロイが好きな日本のアニメを模したイラストが使われています。ピカチュウの曲を作ったり、日本の文化が好きなようです。