【和訳】♪Rude / MAGIC!

Uncategorized

カナダのバンド・マジック!が2013年に発表した曲です。レゲエ調の今曲は、評論家からの批判的な意見に反し、世界中で860万枚を売り上げる大ヒットを記録しました。

 

タイトルの「Rude」はジャマイカで「不良」を意味するスラング「Rude boy」から取られました。ボーカルのナスリが恋人と喧嘩した際に、着想を得て作られた曲だそうです。

 

————————————-

 

Saturday(土曜日の) mornin’(朝にベッ), jumped(ドから飛) out(び起) of() bed()

And(一番) put(良い) on() my() best(ツを) suit(着る)

Got(車に乗) in() my(込み) car(ジェ) and(ット機) raced(みたいに) like(突っ) a() jet()

All(遥々) the(あな) way(たの) to() you(へと)

Knocked(僕の気持ち) on() your(差し出) door(そうと) with(あなた) heart(のドア) in() my(ノッ) hand(クした)

To( askなた youに問 a) questionかける)

Cause(あなた) I() know(古風な) that(人だ) you’reってと an) old fashionedっています manから)

Yeah(そうでしょ (yeah(そうさ))

 

(「raced」は「競争した」の他にも

「大急ぎで~した」や「突っ走った」

などの意味があります。

「All the way to ~」は「遥々~の元まで」の意味で

距離や努力を強調する表現です。

「with heart in my hand」は直訳すると

「心を手に」ですが「真心を込めて」や

プロポーズの意志を示す

「気持ちを差し出す」などの意味になります。

「old fashion」は「古風」や

「時代遅れ」の意味です。)

 

Can(あな) I() have(の娘さ) your(んの一) daughter(生を僕に) for(預け) the(ても) rest(らえ) of() my() life(んか)?

Say(良しと) yes(言っ), say(て良) yes(いよ), ()cause(僕には) I() need(る必要) to() know(あるから)

You(死ぬ) say(まで) I’ll(あな) never(たからの) get(祝福) your(は受け) blessin’(られない)til() the(言う) day(んで) I() die()

Tough(残念な) luck(がら), my() friend(が友よ), but() the() answer(は駄目) is() no()

 

(「rest of my life」は「僕の残りの人生」、

つまり「これから一生」の意味です。

「’til」は「until/~まで」の省略形。

「my friend」は「僕の友人」の意味ですが

相手を指摘する際に宥める声掛けなどにも使います。)

 

Why(何でそ) you(んな) gotta(に失礼) be() so() rude(ですか)?

Don’t(僕も人) you(間だっ) know(て分か) I’m(らな) human(いんで) too(すか)?

Why(何でそ) you(んな) gotta(に失礼) be() so() rude(ですか)?

I’m(どう) gonna(せ彼女) marry(と結婚) her(しま) anyway(すけどね)

(Marry(あの娘と) that(結婚) girl(する)) marry(どうせ彼) her(女と) anyway(結婚する)

(Marry(あの娘と) that(結婚) girl(する)) yeah(そうさ), no() matter(なたが何) what(と言お) you(うと) say()

(Marry(あの娘と) that(結婚) girl(する)) and(そし) we’ll(て僕ら) be() a() family(族になる)

Why(何でそ) you(んな) gotta(に失礼) be() so() rude(ですか)?

 

(「rude」は「失礼」や「無作法」の意味。

「gotta be ~」は「have to be ~」

の短縮形で「~しなければならない」の意味。

「Why you gotta be ~ ?」で

「あなたはなぜ~しなきゃいけないの?」

となりますが、単純に「あなたはなぜ~するの?」

と訳されることもあります。)

 

I() hate(んなこ) to(とし) do(たく) this(ない), you(選択) leave(肢はあ) no() choice(ませんよ)

Can’t(彼女な) live(しで) without(は生きられ) her(ない)

Love(僕を愛) me(そう) or() hate(嫌おう) me(が僕), we(らは) will(両方) be() both(しょう)

Standin’(あの教会の) at() that(壇に) altar(立つか)

Or(僕ら) we() will(駆け) run(落ち) away(するか)

To() another(の銀河へ) galaxy(とね分か), you(りま) know(すよね)

You(彼女) know(が僕を) she’s(愛して) in() love(のは知) with(ってるで) me(しょ)

She(僕が) will(行く) go() anywhere(へ彼女も来) I() go(すよ)

 

(「altar」は教会や寺院にある「祭壇」の

意味なので「教会の祭壇」と訳しました。)

 

Tough(残念な) luck(がら), my() friend(が友よ), but(返事) no() still(未だ) means(に駄目) no()

 

————————————-

 

半ば強迫のような結婚の申し込みですが、父親の強さもしっかりと描かれていて面白いですね。この歌詞自体も評論家からは批判されていましたが、世界中の歌手にカバーされていることからも、曲も歌詞も愛されていることが分かります。

 

 

以下PR

【国内盤新品CD】BEST HITS 2014