1993年にアメリカの歌手ホイットニー・ヒューストンが発表した曲です。
大ヒットした彼女の主演映画「The Bodyguard」の挿入歌として、世界で1200万枚以上売り上げました。
作詞したのはアメリカの作曲家リンダ・トンプソン。この歌詞は元恋人であるエルヴィス・プレスリーとの関係を基にして書いたそうです。
——————————
Share my life
Take me for what I am
Cause I’ll never change
All my colors for you
Take my love
I’ll never ask for too much
Just all that you are
And everything that you do
(「What I am」は「私という存在」や
「私そのもの」などの意味。
「All my color」は「私の色」つまり
「私のもつ個性/特性の全て」などの意味。)
I don’t really need to look
Very much further
I don’t wanna have to go
Where you don’t follow
I won’t hold it back again
This passion inside
Can’t run from myself
There’s nowhere to hide
(「further」は「ずっと先」や
「もっと深く」などの意味。
「hold it」は「動くな」や「待て」などの意味。
自然な日本語になるよう「我慢」と訳しました。)
Don’t make me close one more door
I don’t wanna hurt anymore
Stay in my arms if you dare
Must I imagine you there?
Don’t walk away from me
I Have Nothing, Nothing
Nothing if I don’t have you
(「dare」は「~する勇気/度胸があるなら」
などの意味。
「Must I ~」は「~しなければいけない」の意味。)
You see through
Right to the heart of me
You break down my walls
With the strength of your love
I never knew
Love like I’ve know it with you
Will our memories survive?
One I can hold on to?
(「One I can hold on to?」は
「私に掴んで離さずにいられるものはあるか?」の意味。)
You’re the love I remember forever
——————————
映画にもピッタリの曲です。ゆっくりとした曲調でありながらメリハリのある歌唱力が魅力的です。多くの歌手にカバーされていますが、ホイットニーで無ければここまでヒットしなかったでしょう。本当に素晴らしい歌唱力、そして歌手です。
以下PR
コメント