アメリカのオルタナティブ・バンド、ブレシッド・ユニオン・オブ・ソウルズが1995年に発表した曲です。ボーカルのエリオット・スローンが、当時の恋人リサとの交際を、人種を理由にリサの父親から断られたことを基に作られた曲です。
ビルボードHOT100では8位を記録し、バンド史上アメリカで最も売れた曲となりました。
社会問題を取り扱った歌詞について、エリオット本人は「陳腐かもしれない」と述べたそうですが、評論家からは称賛を受けました。
————————————–
Walk blindly to the light and reach out for his hand
Don’t ask any questions and don’t try to understand
Open up your mind and then open up your heart
And you will see that you and me aren’t very far apart
(「Walk blindly」は「盲目的に歩く」の意味ですが
「無計画に歩く」や「よく考えずに行動する」などの
比喩表現でもあります。
「Open up」は可能性や視野を「開く」の意味。
「Open up your mind」は「心を開いて」の意味ですが
「mind」は「意識」や「考え」の意味もあるので
「偏見をなくす」や「固定概念を捨てる」などの意味です。)
‘Cause I believe that love is the answer
I believe that love will find the way
(「find the way」は「道を見つける」の意味ですが
問題解決の「方法を見つける」や「活路を見出す」など
様々な意味と訳し方があります。)
Violence is spread worldwide and there are families on the street
And we sell drugs to children now oh why can’t we just see
That all we do is eliminate our future with the things we do today
Money is our incentive now so that makes it okay
(「That all」は「それだけだ」などの意味。
「eliminate」は「取り除く」や「除外する」などの意味。
「incentive」は「動機」や、行動の理由となる「刺激」などの意味。
「makes it okay」は「それで許される」や
「それで問題ない」「それで十分だ」などの意味。)
But I believe that love is the answer
I believe love will find the way
I believe that love is the answer
I believe love will find the way
(繰り返される歌詞もありますが
「find the way」の意味が沢山あるので
それぞれの訳し方をしました。)
I’ve been seeing Lisa now for a little over a year
She said she’s never been so happy but Lisa lives in fear
That one day daddy’s gonna find out she’s in love
With a nigger from the streets
Oh how he would lose it then but she’s still here with me
(「I’ve been seeing」は「私は~と付き合っている」の意味。
「little over a year」は「一年ちょっと」の意味。
「lives in fear」は「常に怯えながら生きている」の意味。
「nigger」は「黒人」を指す言葉ですが侮蔑用語なので
絶対に使ってはいけません。アメリカでも使用が禁止されました。
ただ、親しい黒人同士が「bro/兄弟」の意味で
「nigga」と使うことはあります。
「lose it then」は「感情を爆発させる」や
「自制心を失う」などの意味。)
‘Cause she believe that love will see it through
And one day he’ll understand
And he’ll see me as a person not just a black man
‘Cause I believe that love is the answer
I believe love will find the way
I believe I believe I believe I believe that love is the answer
(「see it through」は「困難を乗り越える」や
「苦難を経験する」「最後までやり遂げる」などの意味。)
————————————–
やるせない現状を綴った歌詞ですが、包み込むような曲調と声で歌い上げられた、正に愛の歌です。
以下PR
コメント