2016年にアメリカの歌手ルーク・ブライアンが発表した曲です。彼が暮らすジョージア州について歌われたカントリー・ミュージックです。
アメリカのレコード協会からプラチナ認定を受け、100万枚以上のデジタル・ユニット売上を記録しました。また、カナダではゴールド認定を受けました。
日本ではアメリカのカントリー・ミュージックはそれほど注目を集めませんが、本国では根強い人気があります。日本で言う「歌謡曲」のような位置です。
————————————-
If I could make a livin’ walkin’ in the woods
You could bet I’d be sittin’ pretty good
High on a hill lookin’ at a field downwind
If I could make a nickel off a turning ‘em bass
Never worry about the price of gas
I’d be wheelin’ and dealin’ and sittin’ there reelin’ ‘em in
(「I’d be sittin’ pretty good」は直訳すると
「私は可愛く座っている」ですが
「かなり良い状況にある」や「裕福な状態」
「楽な立場」などを意味します。
「a nickel」は「5セント硬貨」のことです。
「’em」は「them/それら」の略。
「wheelin’」は「車輪がついたもので運ぶ」などの意味。
「dealin’」は「取り引きをする」の意味。
「reelin’」はリールを巻いてルアーを泳がせること。)
A huntin’, fishin’, and lovin’ every day
That’s the prayer that a country boy prays
Thank God He made me this way
Huntin’ and fishin’ and lovin’ every day
Early in the mornin’ and late in the evenin’
I’m getting’ red dirt rich and Flint River pay
Huntin’ and fishin’ and lovin’ every day
(「country boy/田舎の少年」は
「田舎で育った男性」の意味。
「田舎育ち」や「田舎者」とも訳されます。
「He made me this way」は
「私は彼のおかげでこうなった」の意味。
また、大文字の「He」は神様を指します。
「red dirt/赤土」の「dirt/土」は
「舗装されていない道」の意味もあります。
つまり「田舎で富を得る」の意味だと解釈しています。
「フリント・リバー」はジョージア州にある川で
バス釣りの人気スポットだそうです。)
I’d get a little farm pond buzz
Sound of gravel when I back it up
And pullin’ the staring on a nine point nine two–stroke Murphy
I love it when my baby wants to roll with me
Throws her boots on, climbs in a tree
Tuckin’ her hair in my hat and she’s ready to go
And we’d get to huntin’, fishin’ and lovin’ every day
(「pond」は「池」の意味。
「buzz」は「ざわめき」や「噂」「興奮」などの意味で
SNSで注目を集める「バズる」の語源です。
「gravel」は「砂利」の意味。
「9.9の2ストローク・マーフィー」は
さっぱり分からなかったので調べましたところ
「マーフィー」は大きな荷物を載せる
「車輪つきの荷台」のことで、
「9.9の2ストローク」は船に取り付ける
「エンジン馬力」のことだそうです。)
So, while y’all are up there
Breathin’ in that dirty air
I’ll be down here knee–deep in the Muckalee
(「while」は「その間」の意味。
「y’all」は「you all/あなたたち」の略。
「マッカリー川」はジョージア州にある川。)
Huntin’, Fishin’, Lovin’ every day
I wanna see them tall pines sway
Y’all close them eyes
And let’s go there in our minds
(「pines」は「松の木」の意味。)
Black coffee in the mornin’ and dark whiskey in the evenin’
Come on
Won’t you come along with me?
I know you’ll wanna see
Huntin’ and fishin’ and lovin’ every day, yeah
(「Won’t you ~?」は直訳すると
「あなたは~をしないのか?」ですが
「~しませんか?」と提案する意味になります。
「wanna」は「want to」の略。
「you’ll wanna」で「~した方が良い」の意味。
「you’ll wanna see」で「見たいに違いない」となります。)
————————————-
大人になれば、誰もが一度は田舎暮らしを夢見るのではないでしょうか。聞けば聞くほど好きになる曲です。
以下PR
コメント