1987年にアメリカの歌手、ベリンダ・カーライルが発表した曲です。彼女にとって現時点で唯一のアメリカ・ビルボードHOT100の首位獲得作品であり、イギリスのチャートでも2週連続1位を獲得するなど、世界中で人気を博した曲です。日本では翌年からCM曲として使われ、それ以降も長年に渡り愛されている曲です。
評論家からも絶賛され、中には「音楽史の変化における重要な一曲」と称した方もいたそうです。MVにはカーライルの夫である俳優のモーガン・メイソンが出演しています。
————————-
Ooh, baby, do you know what that’s worth?
Ooh, Heaven is a place on Earth
They say in Heaven love comes first
We’ll make Heaven a place on Earth
Ooh, Heaven is a place on Earth
(「worth」は「~の価値がある」や
「~に値する」などの意味。
「comes first」は「最優先」などの意味。)
When the night falls down
I wait for you, and you come around
And the world’s alive
With the sound of kids on the street outside
(「night falls」は「日が暮れる」の意味。
「night falls down」は直訳すると「夜が落ちてくる」ですが
自然な日本語になるよう「夜の帳が下りる」と訳しました。
「the street outside」は建物の「外の通り」の意味。)
When you walk into the room
You pull me close, and we start to move
And we’re spinin’ with the stars above
And you lift me up in a wave of love
(「start to move」は「動き始める」や
「行動を開始する」の意味。
「above」は「上のほう」や「~より上」の意味。
自然な日本語になるよう「上空」と訳しました。)
When I feel alone
I reach for you, and you bring me home
When I’m lost at sea
I hear your voice, and it carries me
(「bring」は「連れて来る」や「持って来る」などの意味。)
In this world, we’re just beginnin’
To understand the miracle of livin’
Baby, I was afraid before
But I’m not afraid anymore
————————-
この曲が発表される前の1986年にアメリカのバンド、ボン・ジョヴィが発表した「Livin’ on a Prayer」と、メロディーが酷似していると、後にボン・ジョヴィ側から非難されました。盗作問題は後が絶ちませんが、両方好きな曲です。
以下PR
【中古CD】The Best of Belinda Volume 1
コメント